曽於市立財部小学校HP
http://www12.synapse.ne.jp/takarabe-es/index.html

« 2024年4月 | メイン | 2024年6月 »

2024年5月

2024年5月11日 (土)

今日はスケッチ大会(上学年)!

スケッチ大会に出発します!

Cimg9205

Cimg9206

Cimg9213たった今,出発しました!

南日本新聞社も取材が・・・

PTA拡大理事会(総会に次ぐ決議機関)を開催

昨日の19:00から

Cimg9193拡大理事会を開催Cimg9194各専門部に分かれ本年度の活動計画の打ち合わせを!

Cimg9195

Cimg9196

Cimg9197

Cimg9198今年度から1年生の役員を集め

Cimg9199家庭教育学級の活動計画も話し合いました!

Cimg9200学級部はグループラインを!!

Cimg9202有意義な会を開催できました!

2024年5月10日 (金)

授業参観!下学年!

1年生

Cimg9185一年生は,この時間はみんなしっかりと聞けています!

2年生

Cimg9186子どもたちはしっかりとした授業態度です!

3年2組

Cimg9187

3年1組

Cimg9188

みんな関心な授業態度でした!

授業参観前!関心です!保護者のみなさん!

子どもたちは掃除中です!

Cimg9184子どもたちの掃除の邪魔にならないように児童玄関前で待っています!

掃除もがんばっています!

児童玄関掃除

Cimg9183校庭への出入り口掃除

Cimg9180廊下掃除

Cimg9181掃除の反省(さしすせそ)もしっかりと!

Cimg9182さしすせと??内容はお子さんに聞いてみてください!

昼休みの様子!

何が釣れますか?

Cimg9175釣竿をつるしているお友達発見!

Cimg9176校庭で元気よく遊んでいます!

Cimg9177今から遊びに出る1年生が・・・

Cimg9178図書室で静かに本を読んでいるお友達も!

お知らせです:先日から毎日の図書の貸し出し冊数を1冊から2冊へ変更しました!

金曜日と学級の図書の時間は3冊になりました!

こすもす学級では,算数でマンツーマン指導!

わり算の学習中です!

Cimg9174練習問題八問を確実にできました!担任も大喜び!私もしっかりと褒めました!

6年生は外国語と国語

1組さんは外国語(英語)

Cimg9172外国語も学び合いを視点に授業構想を行っています!

2組さんは国語

Cimg9170小グループやペアで学び合っています!

5年生は算数や国語です!

1組さんは算数

Cimg9167小グループで学び合いです!

2組さんは国語

Cimg9168小グループでタブレットで学習中です!

Cimg9169一人調べ中です!この後,グループで共有化!

4年生は体育と理科でした!

1組さんは

Cimg9165体力テストの反復横跳びを実施!

2組さんは

Cimg9162ちょっと話し合ってごらん?

Cimg9163学び合いが進まない時には!

Cimg9164先生からヒントになる資料や動画を子どもたちに提示!

学び合いと基礎基本をしっかりと教えています!